MENU
VLOGはじめました!【週末ルーティン】発信中!

【京都サンガF.C.】2024年 J1リーグ第19節 サガン鳥栖戦【観戦ブログ】

感想

現地観戦の同志たちへ

まずは言わせてください。

現地観戦、現場へ足を運んで

京都サンガを応援しはった同志たちへ

本当にお疲れさまでした。

ご苦労さまでした。

博多で美味しいご飯を食べて

せめて良い旅になっていれば

いいなあと願います。

選手と監督、フロントへ

走って帰ってこい。

水曜日にサンガスタジアムに間に合えばええ。

サンガタウンで

テキトーな練習するより

そっちの方が柏に勝てそうちゃうか。

温情采配、お気に入り起用が仇となった

Jリーグで唯一競争のないチーム

京都サンガF.C.

曺 貴裁さんの

お気に入り、チルドレンは

優先的に試合に出れる。

佐藤響は成長しているのかもしれないが

全くJ1レベルではない。

鳥栖で全く試合出れず

京都に来てレギュラー。

結果京都0-3鳥栖

これが答え。

最近得点の匂いがする一美ではなく

チルドレンの山﨑起用。

去年爆発した原も

長澤コーチがいなくなれば

鳴りを潜める。

唯一試合の流れを変えれる谷内田にも

愛想をつかされて

韓国2部に出ていかれそう。

偏った編成の結果が

今の結果。

まずは

流通経大への

温情采配をやめませんか。

ずっと左サイド狙われてるんですよ。

強化部の怠慢

結局、すべて強化部の怠慢。

監督がお気に入り起用しかしないってのも

その通りですが

そもそも戦力が低すぎ。

点を取れる選手が

出て行ったきり。

元京都サンガ選手というだけでの

天下りフロント起用。

さらには強化部長までやらせた結果コレです。

👇ポチッと応援いただけるとブログ更新の励みになります!

にほんブログ村 サッカーブログ 京都サンガF.C.へ
にほんブログ村

あたらしくYouTubeチャンネルを開設しました /

1 2

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!