感想
ってことで
結果は
0-1
でアルビレックス新潟に負けました。
ちょっとあまりにも
あまりになんでしっかり書きます。
(本当は書きたくもないぐらい最低の気持ち)
もうこれは曺 貴裁監督がおかしいと感じています。
教え子優遇スタメンで勝負アリ
ってことで
現場(サンガスタジアム)に行った人なら
わかると思いますが
スタメンの時点で
嫌な予感がしていました。
曺 貴裁さんにとっては
流通経大の教え子である佐藤響の
教え子優遇温情采配スタメン。
2023年シーズンは
ある意味この温情采配スタメンと
サンガファン、サポーターとの戦いだったと思います。
佐藤響はJ1のレベルにはありません。
マジで下手です。
下手だけならいいんですが
メンタルも間に合っていない。
たとえば
プレスに行ったあと
いなされて
抜かれた後、棒立ち。
右ウイングの選手が孤立しても
棒立ち。
何していいかわかっていない。
それでいて
クロスもずっと下手。
ずっと下手。
ずっと下手。
ボールを奪いに行って
奪った後にプレイが切れるから
逆に相手のカウンターになる。
佐藤はいるだけで
チームのマイナスになっているぐらい下手。
せめて
練習してきて成長が見えるならいいけれど
これだけチャンスをもらって
試合に出ていても
ほぼ2022年シーズンと変わってません。
髪の毛が明るくなったぐらい。
佐藤が左サイバに入ったら
左ウイングの選手が死にます。
シーズン当初、調子がよかった木下が
調子を落としたのもコレ。
そして昨日は原が
後半最初に左ウイングに入ったのですが
ずっと佐藤に怒っていて
しまいには
下がってきました。
こうなって
左ウイング、ようするに前の選手が死にます。
結果、山﨑が孤立。
ダメな連鎖が起きる。
佐藤がスタメンの時点で
見るのやめよう
って思えるレベルです。
金子と合わさったらもう
負け確定。
そんなシーズンが2023年でした。
曺 貴裁監督に対して思うことあり
ぼくは意思表示のブーイングはするべきと思っています。
しかし
どれだけお客さんだったとしても
人格否定、差別的な暴言的なヤジはダメだと思っていますし
スタジアムから撲滅させるべきだと思っています
はじめに
どれだけ温情采配していたとしても
曺 貴裁監督には
7年任せてほしいと
思っています。
今、3年目で
まだまだ京都にいて
スタイルを確立させてほしいと思っています。
そのうえで言います。
ブーイングが出た時に選手を擁護する曺 貴裁監督は嫌い
です。
嫌いというか
勝負師じゃない。
プロじゃない。
仕事をしている社会人として
プロを舐めるなって思います。
すごくざんねんです。
YouTubeにあげましたが
試合後、曺 貴裁監督は
ゴール裏サポーターのブーイングに対して
勝ったらなんでもいいのか!?
って言ってました。
(X旧Twitterでアップされている動画を見ました)
これは
プロチームの監督が言ってはいけない。
京都サンガF.C.を応援している人は
勝ってほしくて応援しています。
もちろん選手が
がんばっている姿に励まされる人もいますが
応援している人の99%は
「勝ちをみたい」です。
監督とお客さんの求めているものに
溝があるのは大問題。
曺 貴裁監督の言葉に
そのまま返答すると
勝てばなんでもいいんです。
内容が悪くても勝てば勝点3。
内容が悪くても他のチームより勝てば優勝できます。
それが選手とクラブの実績になります。
内容が良くても、選手の成長が見えても
負けたら勝点0です。
負けたら降格します。
お客さんは今より減ります。
です。
プロは結果が全てとは言わないが
結果にこだわらないなら
プロではありません。
学校のサッカー部でいいと思います。
曺 貴裁監督の大演説の後の雰囲気も微妙
サポーター席側ではなく
向かい席から見ていたんですが
曺 貴裁監督の演説の後
サポーター席の一部だけ
熱い感じでチャントを歌っていて
正直びみょうな雰囲気でした。
周りにいたライト層のお客さん(京都人)は
何これ笑
失笑しながら帰ってた。
これ……
1回目に曺 貴裁監督が
ブーイングにキレて
その後さらに負けたのに
ゴール裏が大拍手だった時と
まったく同じ流れでした。
ブーイングではなく
負けても拍手のスタイルになって
結果6連敗することになります。
全く同じ流れ。
で、あの時曺 貴裁監督に負けて
大拍手で迎えて
ルヴァンカップも天皇杯も即負け
リーグ戦も残留争い。
コレが結果なんです。
「負けても大拍手スタイル」の結果。
曺 貴裁監督コメントも意味不明
で、
最近は曺 貴裁監督の
試合後コメントも意味不明すぎて
マジで嫌なんです。
どうしたんや?と。
まずは受け止めよう。
負けを受けとめてくれ。
で、サポーターのブーイングは
「納得していない」という意思表示なんやから
監督として矢面に立つつもりなら
「ブーイングするな」じゃなくて
受け止めよう。
実際に鳥栖戦以降の
3試合。
ホンマに内容良かったって思ってるのか?
監督として
「今日も選手の成長につながった!良かった」
って思ているのか?と。
で、1番意味不明なコメントがコレ
意味不明。
まず先述の通り
です。
で、
監督はいるやろ!!
ってツッコミました。
まとめ
もう一度書いておこう。
ぼくは意思表示のブーイングはするべきと思っています。
しかし
どれだけお客さんだったとしても
人格否定、差別的な暴言的なヤジはダメだと思っていますし
スタジアムから撲滅させるべきだと思っています
また中断期間に入ります。
もうね
どうせ中断期間にまたしっかり休むんでしょ
って思ってますよ。
ぬるい練習して
何も変わっていない、成長していない姿を見せても
選手の成長が見えます
って言うんでしょ。
で、サポーターやファンも
なるほど、そうなのか
ってなっちゃって
お茶濁して2023年シーズンが終わって
2024年シーズンもまた
同じくぬるい感じになんのかあ
とざんねんですね。
でも、京都って
意外と
次の川崎勝っちゃったりするんですよね笑
え!?みたいな。
ってことで
また次回。
👇ポチッと応援いただけるとブログ更新の励みになります!