感想
ってことで
京都0-2FC東京
でした。
味スタ近くの東横INNからDAZNで観戦しました。
変な気分になりました笑
ってぐらいの感想しかありません。
天皇杯、ルヴァンカップと早々に敗退して
J1チームで1番中断期間が長かったのに
中断期間、何をしててん?
と。
もうそれだけです。
練習はしない。
そのくせブーイングは嫌がる。
負けても拍手。
この負の連鎖が2連敗をよんでいることはまちがいありません。
せっかく残留確定順位にいたのに
これ、ひょっとすると
ひょっとするかもですね。
監督が試合後コメントで
両チームのファン・サポーターの皆さんが大声で応援してくださるにふさわしい内容の試合だったと思います
https://www.sanga-fc.jp/game/report/2023081206
昨年と比べて選手たちの成長を私は感じています。
と言っていますが
全く逆の印象です。
成長など感じませんし
「変わってないやん」って思っています。
で、去年に比べて成長していないような選手は
プロの世界から身を引くべきです。
去年からの成長はどの世界においても当然であり
評価の対象ではない。
それありきで
どう結果です
この生ぬるさでは
去年と同じ残留争いになりそうです。
お話になりません。
👇ポチッと応援いただけるとブログ更新の励みになります!