MENU
VLOGはじめました!【週末ルーティン】発信中!

【京都サンガF.C.】2022年 J1リーグ第7節 ガンバ大阪戦【観戦ブログ】

パパスタ

はじめまして!
京都サンガを応援して11年目のパパスタと言います。

地元京都にあるプロサッカークラブ『京都サンガF.C.』を応援しているサラリーマンです。

本記事は2022年4月6日(水)サンガスタジアムで行われる
京都サンガF.C.vsガンバ大阪の観戦ブログです。

京都サポーターではありません

はじめに……ぼくは京都サポーターではありません。

なにもサポートしていない、ただの一般客です。

京都サンガの試合は毎試合必ず見ますし

アウェイゲームもガンガン行ってます。

11年連続ファンクラブにも入って楽しんでいます。

試合まで待てなくて有給を取って城陽まで練習を見に行ったりもしていました。

しかし立って応援したり、歌ったりしないのでサポーターではありません。

普通に観戦料を支払ってサッカー観戦している一般客です。

本記事はゴリゴリの元野球部のサッカーニワカファンが書いてる駄文なので

「俺は紫の戦士を愛しているんや!選手はがんばっているのに!悪いこというな!俺たちは京都の誇り!キリッ」
って方には本記事は合わないと思われます。

あらかじめご了承ください。

DAZN

目次

試合前雑記

前節の振り返り

あわせて読みたい
【京都サンガF.C.】2022年 J1リーグ第6節 ヴィッセル神戸戦【観戦ブログ】 はじめまして!京都サンガを応援して11年目のパパスタと言います。 地元京都にあるプロサッカークラブ『京都サンガF.C.』を応援しているサラリーマンです。 本記事は202...

【京都サンガF.C.】2022年 J1リーグ第6節 ヴィッセル神戸戦【観戦ブログ】 | パパスタブログ (papastablog.com)

前記事でまとめましたが

神戸戦は3つのよかったことがありました。

  • 失点後すぐに得点できた
  • ウタカ以外の選手たちで点が取れた
  • Jリーグ最強メンツに勝てた

なによりも失点後、5分以内に追いついたことは

今後に自信になるものだと思います。

なぜなら荻原のゴールは

失点後、相手が集中を切らしたタイミングで

ワンチャンカウンターで決めたゴールだからです。

自陣ゴール前からのシャトルが決まったことは自信にすべきです。

コマンドであたらしい選択肢ができた

井上くんが大迫をなんとか抑えたことも好材料です。

コマンドのレパートリーが2つあることで

連戦に備えることができます。

コマンドが良い感じになると3バックにした際に両アクセルである白井と荻原をあげるサッカーもできますね。

結果的に荻原は今節クロスも仕掛けも積極的で良かったです。

白井も悪くはないけど、やっぱりクロスやシュートまでが行ききれてないのと質、精度が低いのが課題です。

なにやら大阪桐蔭時代は浪速のロッベンという異名があったみたいやけど

最後決めきれてないとロッベンとは呼べません。

調子に乗るな!と言いたい。

走るしか勝てない

ここまで9試合見てきてはっきりしているのは

J1の試合は本当に毎試合気が抜けないということ。

パスもシュートも判断のスピードも全て相手が格上。

これはもう事実として受け止めて

サンガが相手に勝てるところを探すしかありません。

そうなると走り勝つくらいしか出来ひんということです。

逆に言うと

神戸戦のように「最後まで追えている試合は勝てる」ということです。

ウチの選手は松田キャプテンを筆頭にみんな根性アリアリ。

スキルで負けても根性では負けてられんやろ。

京都サンガは9人で完結させるサッカーを!

前節、ウタカ以外で得点を決めるという課題克服をしました。

同時に京都サンガが今目指すべきサッカーがはっきりと明確化したゲームだったと思います。

それはフィールドプレイヤーは常に9人でやる意識を持つということです。

なぜならウタカが軸になっているのは変わらないですが

ウタカはタメも作れて点も取れるけど

「ここぞ!」の時しか走らないからです。

他のフィールドプレイヤーはいつも9人でサッカーをやるつもりで日頃から練習しといてほしいです。

ウタカありきで練習をしない。

いないものだと考える。

これは毎月の投資と同じ考え方で

「収入額からいくら投資するのか?」を考えるのではなく

「あらかじめ毎月の収入から投資金額を抜いた金額で生活資金を考える」ということ。

あらかじめウタカがいない9人でサッカーをするという前提で練習すべきです。

ウタカが持った時に他の選手の駆け上がりで複数のパスコースを作ることができ

神戸戦同様に得点の気配が増えるし、ウタカ自身も得点チャンスが増えます。

まず京都サンガがJ1で旋風を起こすには

「9人でサッカーを完結させる」練習をすべきです。

宿敵ガンバ大阪

ぼくにとってガンバ大阪は宿敵です。

思い出すのは2013年開幕戦 場所は万博記念競技場。

J1から降格組であるガンバ大阪は圧倒的昇格候補。

京都はシーズンで1番がんばっていて

後半46分 久保の劇的ゴールで勝ち越し。

しかし

直後に謎判定でバキ退場からのPKで同点にされた試合。

もちろん万博まで行って応援していたので

あの一戦は忘れません。

あの悔しさは忘れません。

有り体にいうと開幕戦を勝ててれば

2013年にJ1昇格していました。

あの開幕戦で転けたから

プレイオフ徳島戦で

悲惨な負けを喫することになりました。

京都からみてガンバ大阪には

4勝 3分 15敗

磐田同様、超絶苦手な相手です。

だからこそ勝ちたい。

すべてひっくるめて勝ちたい。

ぜったいに勝ちたい。

DAZN

(ここまで4/6 4:00執筆)

スタメン

コマンドは変わらず、麻田&井上コンビ。

スイッチが松田と山田に変わっています。

試合感想

京都1-1G大阪

感想

  1. しょうもないパスミスが多い
  2. 金子の良さを誰か教えて
  3. クロスの質が悪い
  4. 上福元を「神」と言うてる場合じゃない
  5. 決める時に決めないと降格する

です。

はっきり言って内容はガンバ大阪の試合でしたが

ガンバは前半ハイプレスしていたので

後半、かならず足が止まるのでそこが勝負と思っていました。

この試合内容で勝てなければ

宇佐美が戻ってきたガンバであれば123%負けます。

ガンバは今日ターンオーバーしてて、J1初出場の若い選手が多い中

京都はぜったいに勝ちたかった。

今日勝てないのであれば

この先しばらくガンバには勝てません。

案の定、京都の選手はシュート練習していませんでしたね。

それに尽きると思います。

何度も何度もチャンスが来ると思っているからこうなる。

遠らばパス(「通ったらいいなあ」と願うパス)が多すぎ。J1舐めすぎ。

もっと練習すべき。

しょうもないパスミスが多い

まったく修正されていないのが

  • パスミス
  • 遠らばパス
  • ズレたパス

です。

しかもしょうもないところで相手にプレゼントパスしすぎ。

インセプもガンガン狙われていたので

京都はもう少しパスを止める、パスを出すのスピードを早くしないといけません。

パスに関しては7試合目でもJ1とJ2のレベルでやっています。

今日から各自練習後にパスをビタっと止める、すぐにパスを出す作業を500本やりましょう。

わからない人は田中碧の練習を見に行った方がいい。

そっちの方が身になります。

金子の良さを誰か教えて

痺れを切らして言います。

金子、期待していました。本当に。

しかしあえて言わせてください。

金子の良さをだれか教えてください。

何がいいんですか?

後ろからボール取られまくりで、パスミス多いし。

相手を潰す時もほぼファールになってますやん。

我らが武ちゃんが入ってようやく左右にボールを振れるようになって

京都の時間ができました。

BBのファーストチョイスは福岡、武ちゃんでよくないっすか?もう。

クロスの質が悪い

白井、荻原だけの話ではありませんが

クロスの質が悪い=最後のところのクオリティーが低いです。

カットインしても結局後ろにボール回したり

相手がいるところにボールだして自滅して失ったり。

「あと一歩」のところが何度かありましたが

その一歩がずっと「あと一歩」のままじゃダメなんですよね。

進まないと。

気持ちを鬼にして一歩進めないと。

ずっと停滞しているから「あと一歩」なんです。

同じように、もう少しセットプレーにも期待感が欲しいです。

上福元を「神」と言うてる場合じゃない

今節も確実に上福元が3点をプレゼントしてくれました。

普通にやってりゃ4-1のゲームです。

上福元は確かにすごいけどGKが目立ったらダメなんす。

「神福元」とか嬉しがって言うてる場合じゃなくて

決定機を作られてること

ガッツリ崩されていることに視点をおかないと。

修正要素は鬼のようにあって
(鬼って修正要素あるんですか?)

足が止まるタイミング、ボールウォッチャーになっているなどなど。

「今日はGK楽だったよね」ってなる試合展開が理想です。

井上&麻田のセンバコンビを軸に

後半メンデス投入の3バックスタイルを極めましょう。

(勝っている時は久も入れて、井上をあげて3バック2ボランチでガチガチ守る)

決める時に決めないと降格する

ウタカは調子が良ければ決定力が鬼なんですが

有り体にいうと、ウタカにはもうちょい決定力上げてほしいです。

J1レベルで見た時には最後の脅威が足りていません。

53分のフリーはぜったいに決めないといけませんでした。

せめて枠に飛ばさないと。

そこまでの流れ、松田のインターセプトからラストパスのタイミングと精度が今シーズン1番のプレーだったので。

マークが外れてフリーで受けて、大空に向かってボール蹴っているようじゃダメ。

あとは80分からの畳み掛け。

あれだけチャンスがあって決まらないとなると

本当にJ1で勝つのはむずかしくなってきます。

自分で自分の首をしめているのと同じ。

明日から全員シュート練習は毎日左右で500本蹴ってほしいです。

それぐらいしてやっと1点。

練習しないと勝てません。

まとめ

DAZN

まとめます。

正直、ガンバの試合でした。

しかし、勝てた試合です。

サンガからみて勝点2点落とした試合です。

相手の1点はゴラッソすぎるので

誰の責任でもありませんが

2点目を取れなかったことはチーム全体で猛省すべき。

日曜日の鳥栖戦。

このままじゃ負けます。

確実に負けます。

鳥栖はシーズン前の評判と違って本当に強いですよ。

複数点とれないと京都は勝てません。

山田くんはもっと遠目からでも

積極的にシュート打っていったらいいし

ティノスは思った位置にいつもいない感じでした。

ウタカの不調が疲労なら鳥栖戦は外す勇気も必要。

とにかく京都は9人でサッカーをやる認識を持とう。

では、また日曜日。ぜったい勝ちましょう。

めざせ15位!ぜったい残留!
(全然低くない目標だ!なめるなJ1!)

👇ポチッと応援いただけるとブログ更新の励みになります!

にほんブログ村 サッカーブログ 京都サンガF.C.へ
にほんブログ村

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次