39歳ライフハックにすべてを注ぐサラリーマンです。
このたび
もっともっと生活の利便性、生産性をあげるために
観葉植物を育てようと思います。
(嫁大臣には言っていない)
こちらの本を読んで
緑の力に感銘を受けました。
読書で知識を入れてきた結果
【我が家にも観葉植物を置こう!!!(嫁に内緒で)】
こういった判断になりました。
観葉植物をはじめたほうがいいたった一つの理由
なぜ観葉植物を身近に置く必要があるのか?
という答えは
『最高の体調』本要約記事
をぜひチェックしてみてください。
結論を先にお伝えすると
全員が全員観葉植物をはじめた方が良い理由は
本当の疲れをいやすためです。
本書では『人間はもっと植物を接触する回数を増やすべき』と書かれています。
デジタル化が進み、生活の利便性が高くなりましたが
ぼくたちの体や心、脳は石器時代から進化していません。
現代の慢性的な疲労は脳と現代生活のギャップによるものです。
人は自然とふれあうだけで『副交感神経』が活性化します。
副交感神経とは気持ちが穏やかな時に動き出す自律神経で、日中に溜まった疲れやダメージを回復させる働きを持っています。
また自然が持っている細菌を
腸内に取り入れることで
腸内環境は良くなっていきます。
ノルウェーで
オフィスワーカーを対象にして行われた実験では
デスク状に観葉植物をおいた従業員ほど主観的なストレスが低く、病気で休む回数が低かったとの結果が出ています。
仕事上の生産性向上にも緑が有用というコトが科学的に証明されているってことですね
楽しむためではなく利便性のため
ちなみに
ぼくは観葉植物、家庭菜園にまったく興味がありません。
インテリアとしても必要ないと思っていますし、キレイだなーとかもまったく思いません。
植物や花にホント興味がないんです。
モノに自分の時間を使いたくありませんよね。
何かを飼育するというのはまさにコレに当てはまります。
しかし稀代のライフハッカーを目指す僕としては
【観葉植物が疲労に効く】
という科学的に証明がされている時点で、観葉植物を生活に取り入れないわけにはいかないんです。
観葉植物を調べましたが本当に様々種類があり
ほとんど飼育の手入れが要らないモノもあります。(あるみたいです)
存在することによって
有益なモノになるなら必要です。
僕と嫁大臣の植物スペック
ぼくが植物を育てたのは
小学校1年生の頃のアサガオ以来です。
そんなぼくが約30年ぶりに植物を育てようと思います。
嫁大臣はどんな花でもからしてしまいます(お世話をしているのに笑)
夫婦で植物と無縁でしたが
生活に利便性をもたらすのであれば
やるべき!と嫁大臣を説得しました。
さっそく購入
このタイミングで
長男が謎に『サボテンが欲しい』と言い出しました笑
(たぶんクレヨンしんちゃんの映画に出てくるサボテンの影響)
家のリフォーム材料を買いに行ったついでにホームセンターでサボテンを買いました。
一番奥が長男が選んだサボテンです。
真ん中は嫁大臣が選んだ多肉植物(植物を飼うことに反対していたのに)
一番手前は次男が店で落として買うはめになったサボテンです。
なぜか
一気に3つも植物が増えました笑
値段はそこまで高くないです。1,000円いかないぐらい。
小さいのであれば100円ショップでも売っています。
僕的には
本で読んだとおり疲労回復と空気清浄を担って欲しいので
・サンスベリア
もしくは
・ポトス
が欲しかったのですが
ひとまず手間のかからないサボテンで練習してみます笑
サボテンは頻繁に水やりもいりませんし
日当たりを気にして場所を変えたりすることも必要ないみたいです。
ズボラな僕にぴったりの植物ですね笑
まとめ
いかがでしたでしょうか?
観葉植物とかまったく興味がありませんでしたが
サボテン買ってみると
か、かわいいかもしれん・・・
って思っています笑
なーんか針がチクチクしていて可愛いんですよ笑
生きてんだなーって笑
子どもたちにも
『まいにち声をかけてあげて』と教えています。
ゆくゆくは
家の中を観葉植物でいっぱいにして、大腸を整える生活にしていきたいと思います。
(体調は腸がすべて)
サボテンや多肉植物はズボラでも育てやすいみたいなんで
一緒にはじめてみませんか?
100円ショップに置いてあるサボテンを
職場のデスクに置くことからスタートしても良いかも知れません。
最後まで読んでいただきありがとうございました!
👇ポチッと応援いただけると励みになります