iPhone15(無印)買います
ってことで
現在使用しているiPhone XRを買ってから5年。
付いにiPhone15、すなわち新機種に変更します。
円安や物価高騰の影響で
iPhoneはすでに高級デバイスとなっております。
だから
新機種や!と言って
手軽に買うことはできません。
今回はiPhone15(無印)と
iPhone15 Proを調べに調べた筆者が
iPhone15を買う理由を3つに絞って解説します。
私のような一般ユーザーに向けて執筆するので
むずかしいことや
専門的な用語などは一切使わずに解説します。
なので
もっとくわしく知りたい人
ガジェットに詳しい人からすると
退屈な内容になっています。
あらかじめご了承ください。
逆に
結局どれを買ったら幸せになれるの?
という感じの人であれば
スマホ買い替えのヒントになると思うので
最後までゆっくりじっくり読んでください。
私がiPhone15を買う3つの理由
先に結論をお伝えします。
- iPhoneXRが限界
- USB-Cが搭載された
- Macbook 、Apple Watch、AirPodsを使っているから
です。
しかし正直1番安いモデルでも
10万円を超えるiPhoneは
一般ユーザーにとってオーバースペックと言わざるを得ません。
私自身、3つの理由がなければ
Androidの格安スマホに移行して
差額のお金で別のことに投資したいと考えています。
それでは深ぼって解説していきます。
iPhoneXRが限界
iPhoneの買い替え周期は最大5年
ってことで
私が使っているiPhone XRは
2018年9月から約5年間使用してきました。
途中Applecareを使用して
新品のXRに変えて2年。
もう限界です。
私はYouTubeチャンネルを運営しているのですが
iPhone XRを使って
- YouTube撮影の80%
- 動画編集の20%
をやっています。
ようするにiPhoneも動画コンテンツを作る機材のひとつなんです。
iPhone XRはまだiOS17のアップデートに耐えたので
使えるには使えます。
しかし正直スペックの限界がきていて
編集アプリや
カメラアプリも
落ちるようになりました。
コンテンツ作りの機材として考えると
これほどストレスになることはないので
買い替えます。
USB-Cが搭載された
ケーブルはUSB-Cだけで良い
2つ目の理由は
USB-Cが搭載されたことです。
私は東京でも職務があるのため
月に1、2回東京出張があり
また関西支店の巡回もするので
とかく出張&旅行が多いんです。
もうねLightningケーブルのせいで
ムダに1本ケーブルが多くなるんですよ。
しかもiPhoneのためだけに💢
ケーブルの1本ぐらい持っていけばいいやん
って思うかもですが
大間違いです。
この1本のせいでケーブル入れが必要となり
アダプタもケーブル2本挿しのモノ
モバイルバッテリーもLightning用が必要となるのです。
そのため私はこういう変換アダプタ
を買って
なんとかやり過ごしていました。
すでにMacBook ProもiPad Airも
USB-Cに変わっているのに
iPhone(AirPodsも)だけが
Lightningだったせいで
めちゃくちゃ不便だったわけです。
iPhoneがUSB-Cに変わるだけで
出張族としては機種変更する理由が十分にあります。
Macbook 、Apple Watch、AirPodsを使っているから
では3つ目の理由です。
ここまで2つの理由であれば
正直Androidにもっと良い機種があります。
iPhoneより安くて
高スペックでUSB-C搭載している機種があります。
なので正直言って
3つ目の理由がなければ
私はAndroidに乗り換えたい。
しかしざんねんながら
私はすでにApple沼にハマっていて抜け出すことはできません。
ようするに
Macbook Proを使って毎日動画編集やブログを書いています。
Apple Watchを使って日常のログをとっています。
AirPodsを使って動画録音(マイク代わり)にしています。
Apple製品で周りを固めると
接続が鬼のように楽。
基本的に身につけるだけで
勝手に自動同期します。
ここでスマホだけAndroidにしちゃうと
「接続する」という作業が毎回必要になります。
そんなことしてられません。
ようするにApple製品で揃えると
Apple製品で揃えないと恩恵が受けられない
ということです。
そのため
Appleで身を固めている私は
どれだけ高価になってもiPhoneを使い続けるしかないのです。
MacからWindowsに切り替えることはないので一生iPhone
iPhone15 Proにしない3つの理由
動画コンテンツのために買うならProの方がいいんじゃない?
って思いますよね。
正直、私も最初はProにするか迷いました。
しかしよくよく考えると
iPhone15で十分なんです。
たった一言で言うと
私たち一般ユーザーが
35,000円の価格差を払う分のスペックは必要か?
ということです。
ストレージ容量 | 必要な容量 | 36回払い(下取りなし) | 一括購入価格(税込) |
---|---|---|---|
128GB | 128GB | 3,466円/月 | 124,800円 |
256GB | 256GB | 3,883円/月 | 139,800円 |
512GB | 512GB | 4,716円/月 | 169,800円 |
ストレージ容量 | 必要な容量 | 36回払い(下取りなし) | 一括購入価格(税込) |
---|---|---|---|
128GB | 128GB | 4,438円/月 | 159,800円 |
256GB | 256GB | 4,855円/月 | 174,800円 |
512GB | 512GB | 5,688円/月 | 204,800円 |
1TB | 1TB | 6,522円/月 | 234,800円 |
一般ユーザーにProスペックは必要ない
ありていにいって
iPhone15とiPhone15 Proのスペックの差は
一般ユーザーの私たちにとっては
違いはほとんど感じることはできません。
断言します。
違いを感じることはできません。
iPhone15Proを買うべき人は
- ガチ動画制作者
- ハイスペックゲームユーザー
です。
iPhone Proのカメラ性能は良い
動画撮影するならProの方がよくない?
って思うかもですが
私のYouTubeレベルであれば
iPhone15無印のカメラ性能で十分です。
iPhone15 Proのカメラを使うガチ動画制作者とは
コレぐらいのレベルで動画を撮影する人です。
これはAppleが
って言っていると言うことです。
要するに映画レベルの動画を撮影する人は
35,000円の差額を払ってもiPhone15 Proを買うべきと言えます。
しかしそうでない日常の撮影しかしないのであれば
オーバースペック確定です。
iPhone15 Proはデザインが良い
YouTubeの紹介動画ではよく
と紹介されています。
そのとおりiPhone15 Proは
チタン製、軽量化、見た目がカッコイイです。
それは間違いありません。
しかし
見た目に35,000円はらえます?
スマホは機材です。
スマホは道具です。
正直、見た目ではなく「機能性」の方が大切です。
しかも軽量化といっても
iPhone15無印の方が軽い。
であれば、35,000円安くて
軽い方が私は良いです。
1番悩んだモノはアクションボタン
私がiPhone15無印と
iPhone15 Proで迷った1番の理由は
iPhone15 Proにはアクションボタンが付いているということです。
これはめちゃくちゃ良い機能!
と思いました。
アクションボタンのためにProと迷った感じです。
私の用途としては
カメラを即で立ち上げることができる
というものです。
Vlogを撮影していると
瞬間的に撮影をしたくなります。
その都度FaceIDでロック外して
カメラアプリをタップして……
とめちゃくちゃわずらわしいんです。
アクションボタン1発でカメラが起動できるのはかなりアリです。
USB-C 3.0じゃなくていいのか?
あとぜったいに言われるのが
iPhone15無印はUSB-C2.0 なので転送速度がLightningと変わらない
ということです。
ようするに同じUSB-Cでも
iPhone15無印と
iPhone15Proでは
USB-Cの転送速度が全く違います。
iPhone15無印は
なんなら1つ前世代のモノです。
データ転送が遅いんですよね。
でもありていに言って
全く問題ありません。
なぜならUSB-Cを使って
データ転送することはほとんどないからです。
私はMacBook Pro、iPad Air 、iPhoneのデータ転送を
90%Airdropで行っています。
それでなにか問題があるわけではないので
USB-C2.0だろうが関係ありません。
iPhone15 Proにしない理由の結論
ということで
結論としては
iPhone15無印でもスペック十分
iPhoneで動画撮影して
動画編集やBGM編集をしている私が言うのでまちがいありません。
で、差額の35,000円は
もっと他のことに使うべきです。
iPhone15の容量やApplecareはどうする?
iPhone15の容量
ストレージ容量 | 必要な容量 | 36回払い(下取りなし) | 一括購入価格(税込) |
---|---|---|---|
128GB | 128GB | 3,466円/月 | 124,800円 |
256GB | 256GB | 3,883円/月 | 139,800円 |
512GB | 512GB | 4,716円/月 | 169,800円 |
ってことで
iPhone15無印を買うのですが
容量はどうする?って話になります。
これまではiPhoneを買う時には
最大容量を買うことをオススメしてきました。
しかし今回は別。
私は購入するのは真ん中256GB、通称ニゴロです。
なぜならUSB-Cになったからです。
さきほどUSB-Cの恩恵は
ケーブルが少なくなると言っていましたが
それだけではありません。
USB-Cの周辺機材が使えます。
ようするに外付けSDDやHDDなどの記録媒体に
データ保存することができます。
なので無理に容量をあげなくても良いということです。
これでまた30,000円の差額がでました。
iPhone15のApplecareはどうする?
iPhone15のApplecareは
23,800円です。
今回はApplecareに加入しません。
理由はかんたんで
次回は3年後にiPhone15を下取りして
iPhone18に買い替えるからです。
ムダな23,800円は払いません。
買うタイミングは10月14日以降
ってことで
最後に私がiPhone15を買うタイミングについて。
私がiPhone15を買うタイミングは
2023年10月14日以降です。
これには理由があって
Amazonプライム感謝祭がある
iPhoneを買ったら
ケースや、画面保護シート、周辺機器を買いますよね?
買い揃えるならAmazonのセール時にする方が123倍おとくです。
ってことで
買う予定の周辺機器紹介。
(自分用のメモ)
まとめ
まとめます。
- iPhone15買います
- 5年ぶりの新型iPhone
- Volgしている人でも無印で十分
- 容量は256GB
- 10月14日以降に周辺機器を買う
って感じです。
みなさん一緒にコツコツと積み上げていきましょう!
今回も最後まで読んでいただきありがとうございました!
👇ポチッと応援いただけるとブログ更新の励みなります!!