MENU
VLOGはじめました!【週末ルーティン】発信中!

【家族4人車内泊で】ジブリパークにはじめて行ってみた!行ってみて思ったこと3つ!【感想記事】

ジブリパークに行く前に注意した方がいいこと

ジブリ映画の予習

我が家は

ジブリ映画のDVDをほとんど持っていて

子どもたちは喜んで見ていますが

それでも持っていないDVDがあったので

行く前に

  • アーヤと魔女
  • 耳をすませば
  • 猫の恩返し

のDVDを即購入。

出発前の1週間で

毎日子どもたちに見せていました笑

おかげで魔女の谷で

アーヤの家に興奮。

さらに自分たちのお土産に

アーヤに出てくるデーモンのぬいぐるみを買っていました笑

訪問のための準備と持ち物

ジブリパークでは、

水分補給が非常に重要です。

大事なことなので

2回言います。

ジブリパークは

歩く距離も多いし

晴れていると直射日光によって

かなり汗をかきます。

かならず水分をたくさん持って行ってください。

パーク内にも

自動販売機がありますが、

数が限られているため、

我が家では

900mlと600mlの水を持参しました。


さらに、

日焼け対策も欠かせません。

ジブリパークには

屋根のない場所が多く、

直射日光を避けるために日傘や日焼け止め

日焼け防止の服を

準備しておくことを強くおすすめします。

準備と持ち物

  • 水分補給:多めの水を持参。自動販売機はありますが、数が限られています。
  • 日焼け対策:日傘や日焼け止め、日焼け防止の服を準備。屋根のない場所が多いので直射日光を避けるために重要です。

人気の商品は即完する

訪問当日は、

多くの人気お土産が即完売していました。

そのため、お土産を購入する目的で

再度訪れる価値も十分にあると感じました。

特にジブリファンにとって、

ここでしか手に入らない限定アイテムを

見逃さないようにするために、

早めの行動が鍵です。

ジブリパークはジブリファン必見の場所!

ジブリパークは、

ジブリ映画の世界を忠実に再現した夢のような場所です。

一回で全てを楽しむのはむずかしいため

何度でも訪れたくなる魅力があります。

特に「ジブリの大倉庫」は、

映画ファンにはたまらない展示が満載です。

入場時間を工夫し、

複数回訪れることで、

より一層楽しむことができます。

次回は「大さんぽ券プレミアム」で

さらに多くのエリアを探検したいと思います。

ジブリ好きな方は、

ぜひジブリパークに足を運んでみてください。

最後まで読んでいただきありがとうございました!

👇ポチッと応援いただけるとブログ更新の励みなります!!

にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村

1 2

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!