MENU
VLOGはじめました!【週末ルーティン】発信中!

新型コロナ感染して“特に”困ったこと3つ 【軽症でもしんどいよ】

先日ぼくを含めて家族3人が新型コロナに感染しました。

今回は自分自身、家族がコロナに感染して困ったことを

リアルな実体験としてシェアします。

  • 新型コロ助に感染するとどうなるのか
  • 感染した場合、何にいちばん困ったか
  • 新型コロ助感染した場合の対応方法

参考にしてください。

目次

感染の状況や症状

先に自分の感染経緯と症状をシェアします。

感染経緯

感染経緯

現在は第7波といわれて

全国各地で過去最大の感染拡大が広がっています。

感染力がかなり強いと言われています。

我が家の場合、子達が集う学童保育所(児童館)で長男が感染しました。

家庭内感染を防ぐため

1階と2階で隔離生活をしていましたが

結局、3/4人が感染しました。

小さいお子さんがいるご家庭で

お子さんが感染すると家庭内感染は防げません。

症状

ぼくのスペック
  • 40歳男性
  • 普段から運動する
  • 持病なし
  • ここ2、3年風邪をひいていない
  • 平熱36℃
主な症状
  • 頭痛
  • 倦怠感
  • 発熱(ぼくは発症当初の高熱はなかったものの、発症5日目に1日熱がさがりませんでした)
  • 咳、痰(10日以降も継続)
  • 鼻水(発症9日から酷くなった)
  • やる気が起きない

咳と痰は当初発症していませんでしたが

ぼくの場合は、後になって出てきました。

喉が痒くなる感じで咳が止まらなくなります。

体のダルさ、倦怠感も当初よりだいぶ楽になりましたが

倦怠感が完全に抜けるかと言うと

療養明けもあまり抜けきっていません。

コロナ感染記録はこちら

あわせて読みたい
ついに自分も新型コロナ感染!どんな初期症状??【リアル闘病生活日記4】 やはり3日目に発症した 我が家は4人家族で ぼく、嫁大臣、長男7歳、次男5歳です。 まずは長男が学童保育所で感染し 長男の看病をしていた嫁大臣が 直後に新型コロナに感...

新型コロナ感染して困ったこと3つ

新型コロナに感染して

困ったことはたくさんありますが

今回は特に困ったことを3つにしぼってシェアします。

新型コロナ感染して困ったこと3つ
  1. 病院・保健所につながらない
  2. 買い物にいけない(食べ物、飲み物がなくなる)
  3. 感染拡大を防げない

ありていに言って解決方法はありませんが

あらかじめて「知っておく」ことで対処できると思います。

病院・保健所につながらない

いちばん困ったことは

行政、病院にいけないということです。

どういうことかというと

発症して病院に行こうと思っても

現状の政府の対策では

飛び込みで病院に行くことはできません。

コロナの発熱外来は行政から指定された病院に予約が必要です。

で、朝一で病院へ電話予約しようにも

まずつながりません。

電話が繋がっても

「すでに発熱外来予約はいっぱいです」と言われる始末。

ぼくの場合、予約開始時間の8:30から電話し続けて

繋がったのは40分後。

しかしすでに予約でいっぱいとのアナウンス。

ちなみに普通の時に電話をかけているのとは違い

新型コロナ発症初期は

電話するのもめちゃくちゃしんどいんです!

通常時に電話するのとは訳が違う。

何回も話中や、「お待ちください」のアナウンスが流れると

精神的にも病んできます。

正直、かけてもかけても繋がらず

繋がっても「もう本日の予約はいっぱいです」って言われると

「ぜったいコロナ感染やけど、もうええか」って思う人が出てきても

おかしくありません。

その場合、熱がさがったら勝手に外に出たり出勤とかしちゃいますよね。

感染拡大をふせぐのはむずかしいです。

ぼくの場合は、たまたま同僚も同じタイミングで発症し

予約の取れた病院を紹介してもらえたので

なんとか抗原検査を受けることできました。
(それでも家から遠い病院でした)

「軽症であれば病院に来ないで」
というニュースも流れていますが

それだと会社や保険会社に療養証明だせないんですよ。

先に「新型コロナを5類」にしてくれないとって思いました。

行政はかんぜんにストップしている

抗原検査ですぐに陽性診断を受けたんですが

その後がひどかったです。

保健所や厚労省からまったく連絡が来ませんでした。

さすがに行政が指示する

自宅隔離期間がわからず

復職できないので

病院や保健所に連絡しました。

しかし執筆段階で発症から18日目ですが

いまだにマイハーシスのIDが送られてきません。

発症から9日目にさすがにおかしいと思い

保健所に電話で「マイハーシスのIDが送られてこない」ということを伝え

「すぐに送ります」という回答でしたが

いまだに送られてきていません。

あわせて読みたい
【ほぼ完治】新型コロナ感染 発症から9日目 【自宅隔離12日目】 ほぼ症状なし 我が家は4人家族で ぼく、嫁大臣、長男7歳、次男5歳です。 まずは長男が学童保育所で感染し 長男の看病をしていた嫁大臣が 直後に新型コロナに感染しまし...

買い物にいけない(食べ物、飲み物がなくなる)

自宅隔離(本来は入院あつかい)のため

陽性者がコンビニやスーパーに行くことはできません。

感染拡大防止のため

家から1歩も出ていません。

食料や飲み物の貯蓄があればいいんですが

新型コロナは急にやってくるので

用意していない人がほとんどだと思います。

前段の通り、行政はかんぜんにストップしているので

現在は救援物資も届きません。

食べ物や飲み物を確保するのがたいへん

おすすめはネットスーパー

我が家はAmazonネットスーパー

生協の宅配を駆使してやり過ごしていました。

あわせて読みたい
【超時短サービスが爆誕】Amazon本気のネットスーパー使ってみた、結果「最高」【アマゾンセールにも対応】 あたらしくスタートしたAmazon本気のネットスーパーのサービス。 引用;Amazon 実店舗で取り扱っている野菜、果物、精肉、鮮魚、惣菜、店内で焼いているパン…… さまざま...

どちらのサービスも宅配料がかかりますが

ネットで必要なものを頼んで

非対面で宅配してくれます。

本当にたすかりました。

むしろAmazonスーパーが使えなかったら

完全に詰んでましたね。

水やポカリ、ウイダーインゼリーなど

「すぐにほしいもの」を届けてもらうサービスは

家族が救援物資を送ってくれた

もう一つ助かったのは

家族や友達が救援物資を送ってくれたことです。

また義母が近くに住んでいるので

必要な物資をその都度持ってきてくれました。

とくに助かったのは

トローチ(咳と痰がすごい)と

子達のおもちゃです。

7歳、5歳の子どもにとって

ずっと家の中にいるというのは

ストレスが溜まりまくりになるんですよね。

100円ショップのものですが

  • ぬり絵
  • 折り紙
  • シールブック
  • ブロックおもちゃ

これで子たちも大喜びでした。

一人暮らしの人はどうするの?

ぼくが新型コロナでいちばん怖いなと思ったことは

「一人暮らしの人はどうするの?」ってことです。

我が家の場合は義母が近くに住んでいたので

非対面で必要な物資を届けてもらいました。

しかし一人暮らしとか

地方で単身赴任している人は

食べ物や飲みものを届けてもらうということはできませんよね。

となると

自宅隔離が必要にも関わらず

コンビニやスーパーに行くしかなくなります。

食べ物や飲み物がなくなるので仕方ない。

結果的に陽性者が

だれかと対面することになるので

ウイルスはどんどん人に転移していきます。

感染がおさまるわけないです。

逆に言うと

ぼくたちはが普段スーパーやコンビニに行っているときに

仕方なしに買い物に来ている陽性者の方もぜったいいると思うんです。

そら感染止まらないわと。

公助がしっかりせずに

「自助が先」って言っている結末が

今の感染拡大に繋がっているんだなーと実感しました。

普段買い物に行っているスーパーにも仕方なしに来ている陽性者がいると思ったほうがいい

感染拡大を防げない

最後に「感染拡大を防げない」ということです。

ウイルスはどんどん変異して

感染しやすくなっています。

家庭内感染は覚悟する

我が家も長男が発症した当初から

完全に1階と2階で隔離生活をしていましたが

それでもしっかり感染しました。

自宅隔離では家庭内感染は防げないというのが実感です。

家族が誰か一人感染したら

かならず家族全員感染します。

覚悟したほうがいいです。

あわせて読みたい
【家庭内感染を確実に回避する】子どもが新型コロナ感染【闘病生活日記1】 我が家は4人家族で ぼく、嫁大臣、長男、次男です。 このたび遂に家族でも 新型コロ助感染者がでました。 新型コロ助に感染するとどうなるのか感染した場合、どのように...
当初は完全に隔離して感染拡大防止をしていた

出張や飲み会で感染するわけではない

ぼくは出張が多く、月2回東京、それ以外にも関西各支店へ出張に行っています。

各地で懇親会もあるし

ホテルにもよく泊まります。

そんな生活でしたが

これまで新型コロナにはかかりませんでした。

しかし長男が学童保育所でもらってきたウイルスには1発で感染しました。

ようするに

ちゃんと感染対策をしていれば

出張しようが

飲み会をしようが

ホテルに泊まろうが

感染することはないってことです。

逆に密に接する家族が感染すれば

ほぼ感染する。

日本の会社は休めない

今回長男が感染する前に学童保育所から

「毎日のように陽性者が出ています。家でお子様を見てもらえる場合は無理して登園しないでください」

という通知をもらっていました。

我が家も会社を休めるときは

できるだけ感染拡大防止に協力して保育園を休ませますが

学童保育所や保育園からの「協力してほしい」という

ただのお願いだけで

一定期間会社を休むということはできません。

日本の会社は

「保育園がやっているなら預けて出社しろ」です。

行政的に

  • 陽性者が多いから閉園します
  • 感染拡大防止のために〇〇日まで休園します

という通知をしてくれないと

普通の会社は休めませんよね。

保育園、学童保育所からの「おねがい」ではダメなんです。

結果的に

学童保育所で陽性者がたくさん出ていることを知った上で

ぼくたちは長男を学童保育に行かせて出勤、

案の定、長男感染、

自分も感染して

13日以上会社を休むことになりました。

社会の生産性が低くなりすぎです。

社会全体でもっと感染拡大防止に協力的であったり

リモートワークをもっと拡げていかないと

新型コロナとの戦いは終わることはなさそうです。

無理をさせることによって余計に社会がとまる

まとめ

自宅療養時の記録

まとめます。

  • 病院受診はものすごくたいへん
  • 食料や飲み物の確保しておく
  • 家庭内感染は覚悟する

です。

特に病院受診ができないと

だれにも陽性証明をしてもらえないので

めちゃくちゃこまりました。

病院に関しては

とかく電話しまくって予約するしかありません。

大きな総合病院よりも

地方の内科でコロナ診察をやっているところを狙った方がいいです。

あと食料はAmazonスーパーを利用しましょう!

最後まで読んでいていただきありがとうございます。

👇ポチッと応援いただけるとブログ更新の励みなります!!

にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村

\YouTubeチャンネルを開設しました/

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次