ほぼ治った!
我が家は4人家族で
ぼく、嫁大臣、長男7歳、次男5歳です。
まずは長男が学童保育所で感染し
長男の看病をしていた嫁大臣が
直後に新型コロナに感染しました。
そして長男の感染から3日後、ぼく自身が発症しました。
- 新型コロ助に感染するとどうなるのか
- 感染した場合、どのように感染拡大を防ぐのか
- 新型コロ助感染した場合の対応方法
自分の備忘録として記録していきます。
参考にしてください。
今回の記録は家族が感染してから10日目の記録です。
感染経緯
現在は第7波といわれて
全国各地で過去最大の感染拡大が広がっています。
感染力がかなり強いと言われていますが
やはり子達が集う学童保育所(児童館)で長男が感染しました。
家庭内感染を防ぐため
1階と2階で隔離生活をしていましたが
結局3/4人が感染しました。
症状
- 40歳男性
- 普段から運動する
- 持病なし
- ここ2、3年風邪をひいていない
- 平熱36℃
- 倦怠感
- 咳、痰
結論から先に言うと
発症から7日目に確実に治ったと思います。
とはいえ
- 倦怠感
- やる気の起きなさ
を考えるとまだウイルスは体内にいることがわかります。
感染拡大防止のため
外部とはまったく接触していません。
咳と痰は相変わらず
咳と痰は当初発症していませんでしたが
ぼくの場合は、後になって出てきました。
喉が痒くなる感じで咳が止まらなくなります。
痰もよく喉にひっかかるので
めんどい感じです。
倦怠感は抜けず
体のダルさもだいぶ楽になりましたが
倦怠感が完全に抜けるかと言うと
あまり抜けきっていません。
ただし、ここは気持ちで負けてはダメなので
体力が落ちていることもあるので
少しずつ体を動かすようにしました。
朝活は6時から
通常は5時起き朝活スタイルです。
少しずつ生活を取り戻すため6時から朝活を開始しました。
昼寝は実施する
体力があきらかに落ちているし
ぶりかえさないように自宅隔離中はお昼寝をかならず実施しています。
子達とお昼寝する時間も
人生の中で今だけなので貴重。
昼ごはん後に毎日昼寝するようにしました。
体力回復です。
食料やご飯はどうしているの?
自宅隔離中なので、もちろんコンビニやスーパーに行くことはできません。
行政は止まっているので救援物資も届きません。
ではどうしていたかというとネットスーパーを利用していました。
おすすめはネットスーパー
我が家はAmazonネットスーパーと
生協の宅配を駆使してやり過ごしていました。
どちらのサービスも宅配料(言うてもわずか)がかかりますが
ネットで必要なものを頼んで
非対面で宅配してくれます。
本当にたすかりました。
家族が救援物資を送ってくれた
もう一つ助かったのは
家族や友達が救援物資を送ってくれたことです。
とくに助かったのはトローチ(咳と痰がすごい)と
子達のおもちゃです。
7歳、5歳の子どもにとって
ずっと家の中にいるというのは
ストレスが溜まりまくりになるんですよね。
100円ショップのものですが
- ぬり絵
- 折り紙
- シールブック
このあたりは子たちも大喜びでした。
家族の状況
長男発症10日目
10日目はほぼ普段通り。
嫁大臣発症9日目
腰が痛い
家族で映画をみた
家族全員が家から出れないので
逆にお昼寝をした後、みんなで映画を見ています。
こういう時じゃないとできないことですね!
今回みた映画はPixarの「リベンバーミー」。
Pixarの映画が大好きなんですが
リベンバーミーは微妙でした笑
子たちも途中で飽きて遊びに行っちゃいましたわ
👇ポチッと応援いただけるとブログ更新の励みなります!!