MENU
VLOGはじめました!【週末ルーティン】発信中!

【収益化は?】YouTubeを半年やって気がついたこと【運営状況】

YouTubeってどれぐらいの期間で収益化できるの??

といった疑問に対して回答します。

2022年11月1日でYouTubeチャンネル開始から半年経過しました。

ブログを2年半、YouTubeを半年がっつりやったことでわかった

  • ブログとYouTubeとの違い
  • YouTubeは続ける価値があるのか?
  • どれぐらいで収益化できるのか?

についてがっちり解説していきます。

このブログでは

実際にYouTubeをスキル0からスタートして

収益化するまでの軌跡をすべて公開していきます。

何年かかっても、

YouTubeで最初の1円を稼ぐことができるまで

動画投稿をやめません。

「これからYouTubeをはじめてみようかな」って

思った人のヒントになります。

目次

YouTubeチャンネル開設して半年の状況

投稿した動画本数は95本

半年間で投稿した本数は95本でした。

だいたい週1回から2回のペースで動画投稿しています。

視聴回数は 115,416 回

チャンネル登録者数は62

YouTubeは続ける価値があるのか?

お悩みさん

ぜんぜん登録者数が伸びないが続ける価値はあるのか?

こういった疑問が出てくると思います。

答えは「いつか必ず収益化できる」ので続ける価値はあります。

これはブログ運営で身についた考え方です。

収益化のスピードに違いはあれど

トライ&エラーを繰り返しながら続けていけば

確実に収益化できます。

なぜならほとんどの人がやめていくからです。

90%は収益化できる前にやめていくので

勝手にライバルが減っていくイメージです。

自分だけはコツコツと続けていれば

確実に収益化できます。

やるか、やらないか

続けるか、やめるか

の違いのみ。

成功の秘訣はやめないこと

YouTubeの収益1本に頼ろうとしていない?

収益化できても食べていけるほどの収益は無理だろ

って思うかもですが

その通りです。

しかしその考え方が間違っていて

YouTube1本でなんとかなろう

っていう考え方であれば

おそらく続かないし上手くいきません。

たとえばぼくがブログではじめてアフィリエイト収益を得た時

自分の書いた記事だけで商品が売れるという経験をしました。

「自分で稼ぐ」というやり方を学びました。

サラリーマン労働をして得た収入とはわけがちがいます。

これって他の日本人サラリーマンがほとんど経験していないことですよね。

「自分で稼ぐ」という経験にこそ意味があって

1円でもYouTubeで稼ぐことができれば

積み上げた知識と知見、経験というスキルが身についているはずです。

あと0→1を達成できた自己肯定感。

このスキルは他のビジネスにも運用できます。

実際にぼくはブログで得たスキルで

本業の業績を2年でアップさせました。

楽しめるかどうかが大切

サラリーマンとして平日5日8時間は会社に拘束されていて

残りの時間でブログ、YouTubeを運営しています。

仕事以外にも仕事をして大変そう

って思うかもですが

実際に大変です笑

しかし本業と比べると

屁の突っ張りにもならないぐらい楽しいです。

ブログを書いて動画をアップして仕事になるなら

これ以上楽しい職業はない!と思うから

毎日更新を続けることができています。

本業をしながら動画を作り続けているため

時間は限られています。

ぼくのチャンネルでは

時間を要する企画系の動画を作ることはできません。

自分のルーティーンや

遊びに行ったところの紹介であれば

自分の生活を記録するだけなので

サラリーマンの自分でもやっていくことができています。

楽しめるコンテンツを追求する

再生数が多かった動画

半年間アップロードしてきた動画で

再生数が多かった動画は圧倒的にサッカー関連でした。

ぼくの趣味がサッカー観戦なんですが

自分の趣味と動画投稿を掛け合わせることで

無理なく動画アップすることができています。

1番目に再生数が多かった動画

2番目に再生数が多かった動画

3番目に再生数の多かった動画

ブログとYouTubeどっちがいい?

結論「全部やる」

今からはじめるならブログとYouTubeどっちがいい?

という疑問にお答えします。

結論「両方やった方がいい」です。

ブログとYouTubeどころか

TwitterもInstagramもTikTokもぜんぶやった方がいいです。

なぜなら「なにが当たるかわからないから」です。

発信を1本に絞るってのは

もったいない。

たくさんやると大変そうに見えるかもですが

1つのネタで横展開すれば

すべてのツールで発信することができます。

ブログ、Twitterを2年半、YouTubeを半年やっての気づきは

使えるツールは全部使ってみる

そのうえで反応が良いものや

自分が続けられそうなモノを選んで

フルコミットすれば良いと思います。

どちらかといえばYouTube

お悩みさん

それでもブログかYouTubeかどっちかを知りたい

という疑問にお答えすると

YouTubeのほうがいいと思います。

理由はブログより反応がわかりやすいからです。

ブログは最初の1円を稼ぐまで2ヶ月かかり

初めてアフィリエイト収益が発生したのが半年かかりました。

それまで本当にPV数は1桁、2桁です。

記事を書いても書いても

まったく反応がないので

修正のしようがなく

めちゃくちゃ大変でした。

一方YouTubeは視聴回数やチャンネル登録者数が

すぐにわかるのでデータ分析がしやすい。

バズりを狙った動画

めちゃくちゃ反応があると

「当たる動画」の傾向が少しわかります。

あわせて読みたい
【チャンネル開設1ヶ月】YouTubeで動画をバズらせることができた、たった1つの理由【行動と運です】 今回は緊急で記事を書きます。 遂にYouTube開設1か月で 初のバズ、初めてぷちバズを起こすことができました。 3日で45,000回再生です。 いやいや100万回再生して、はじ...

ブログとYouTubeの違い

ブログを2年半、YouTubeを半年やってきたので

わかった気づきをシェアします。

ブログとYouTubeの大きな違い。

ブログの強みは蓄積型コンテンツであるということ。

良いコンテンツを残しておけば

永遠に稼いでくれるツールになります。

どういうことかと言うと

ブログはGoogle検索上位の記事を書けば

1年後、2年後でも毎日稼ぎ続けてくれます。

たとえばぼくの稼ぎ頭の記事は2020年12月に書いた記事。

もうすぐ2年経過しますが

いまだに毎日収益を発生してくれています。

いっぽうYouTubeは「トレンド」。

蓄積型コンテンツである一方で

テレビと同じようにリアルタイムの情報を求めている人が多いです。

そのためブログと違い、

動画をアップし続ける必要があるのがYouTubeだと思いました。

自分にとってどっちが合うかという話なのですが

ぼく的には積み重ねることで

働き続けてくれるブログの方が性格的にあっています。

積み上げ系か、リアルタイム系の違い

必要だと思ったモノ

YouTubeをやるうえで必要だと思ったモノをシェアします。

  • 良いカメラ
  • スペックが高いPC
  • イラストレーターのようなソフト

です。

この3つは確実にあった方がいい

というかぜったいに持っておくべきです。

良いカメラ

動画撮影をしているので当たり前ですが

良いカメラは確実に必要。

自分が視聴者の立場でYouTubeを見る時

画質が悪い動画は2秒で消しますよね。

画質が悪くても見る動画って

内容が飛び抜けて良いモノだけです。

ぼくはGoPro9とiPhoneXRを使用して

動画撮影していますが

「画質が弱い」と感じています。

4Kにしても弱い。

今のスマホはカメラ性能が良いので

カメラを買わなくても

カメラ性能が良いスマホを買っておくことをオススメします。

次回iPhone15は確実に買います。

スペックが高いPC

良いカメラを買っても

編集できるPCがないとなんの意味もありません。

ぼくはYouTubeをやりはじめて

5ヶ月でPCを買い替えました。

あわせて読みたい
なぜ今、M1 Proの Macbook Pro14インチを買うのか?3つの理由【おすすめの考え方】 円安の影響でApple製品がこぞって値上げ……新しいMacbook Pro発表を待った方がいいのか? 円安の影響で価格改定があり 今、Apple製品の購入タイミングがむずかしいですよ...

ブログを書くだけであれば

古いPCでも良かったんですが

動画編集をするときに2012年のPCでは

処理が追いつかず、時間の浪費になります。

今は超サクサク編集できます。

YouTubeをやるのであれば

できる限り最高スペックのPCを買いましょう。

ちなみにぼくが検討しまっくて

「動画編集」に特化できるスペックはこちらで解説しています。

あわせて読みたい
【2022年9月】今、買うM1 Proの Macbook Pro14インチのスペックはコレだ!! 円安の影響でApple製品がこぞって値上げ……新しいMacbook Pro発表を待った方がいいのか? 円安の影響で価格改定があり 2022年9月時点、Apple製品の購入タイミングがむず...

イラストレーターのようなソフト

動画編集ソフトも大切なんですが

ひとまずはiMovieのような無料ソフトでぜんぜんいけます。

しかしイラストレーターのような画像編集ソフトは即必要です。

なぜならサムネイル作りに必須だからです。

ブログとYouTubeで大きく違うのが

サムネイル画像の重要度です。

ぼくはAffinity Photoという編集ソフトを使っています。
(Adobe製品が高すぎるが故)

できるだけ有料でしっかりと使えるソフトを買っておきましょう。

まとめ

まとめます。

半年YouTubeをやってみてわかったこと

  • ブログよりも反応がわかるのでYouTubeの方がかんたん
  • 横展開すればさまざまなコンテンツで発信できる
  • 楽しみながらできる内容を選ぶ
  • 挑戦は自分のスキルになる

って感じです。

目標は明確に脱サラです。

YouTubeも目標のための一環。

本記事を読んで「YouTubeやってみよう!」と思われた方

ぜひ一緒に挑戦しましょう!!

あわせて読みたい
なぜサラリーマンがYouTubeをやるのか?3つの理由【答え;ライフイズコンテンツだから】 なんで今更YouTuberになるの? 先日友人からこんな質問を受けました。 ぼくは今年41歳になるんですが YouTubeをはじめました。 40代での目標は「脱サラ」で 脱サラに向...

ブログや動画をいつも応援いただいているかた、本当にありがとうございます。

一緒にステップアップしていきましょう!

今日も最後まで読んでいただきありがとうございます。

にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次