MENU
VLOGはじめました!【週末ルーティン】発信中!

【やり抜く人の9つの習慣】成長することに集中する【コロンビア大学の成功の科学】

毎朝5時から
『読むだけで少し人生の生産性を上げるブログ』を書いている
パパスタ@papasta7と言います。

今回は

目標達成するために最も必要なコトについて

共有します。

お悩みさん

目標に向かって進むんだけど
いつも途中で挫折しちゃう

と、お悩みの方に向けて

『目標達成への必要な行動』について

解説していきたいと思います。

目次

成長することに集中する

本記事の結論は

『成功』ではなく『成長』という認識を持つこと

です。

前回まで

ハイディ・グラント・ハルバーソン【やり抜く人の9つの習慣 コロンビア大学の成功の科学】という本から

『目標を達成するために必要なこと』について

シェアしてきました。

あわせて読みたい
【やり抜く人の9つの習慣】目標は具体的に立てよう【コロンビア大学の成功の科学を解説】 毎朝5時から『読むだけで少し人生の生産性を上げるブログ』を書いているパパスタ@papasta7と言います。 今回は 目標達成するために最も必要なコトについて 共有します...

この本は多くの心理学者たちの数々の実験と、著者自身の研究成果によって

科学的に「正しい目標達成の方法」が説明されている本です。

今回は主にマインドの話になりますが

僕自身、これまでの『目標達成法』の中で

一番大切なことだと思いました。

ちなみに

本記事でお伝えする内容と同じことを

サッカー日本代表長友佑都先輩が言っていました。

長友選手が言っていることが【やり抜く人の9つの習慣 】と同じ内容なので
きっと長友選手も本書を読んでいるんだなと感じました。

これから僕が書くことは

長友佑都先輩が言っていることと全く同じです。

前回までの記事はこちら

あわせて読みたい
【やり抜く人の方法】目標達成の行動計画をたてよう【科学的根拠あり】 毎朝5時から『読むだけで少し人生の生産性を上げるブログ』を書いているパパスタ@papasta7と言います。 今回は 目標達成するために最も必要なコトについて 共有します...
あわせて読みたい
【やり抜く人の9つの習慣】目標達成するためにはフィードバックをしよう【コロンビア大学の成功の科学】 毎朝5時から『読むだけで少し人生の生産性を上げるブログ』を書いているパパスタ@papasta7と言います。 今回は 目標達成するために最も必要なコトについて 共有します...

目標達成は『成長』マインド

目標を達成することは『成功』ではなく

『成長』であるという認識を持ってください。

成功だけ求めてしまうと
失敗を怖がってしまい本来の能力を発揮することができません。

挑戦は成長なんだ
という気持ちで挑むと

失敗もすべて成長の糧になります。成長のための学びになります。

失敗が悪いことではなくなります。

『完璧』よりも大切なことは『成長』です。

目標は成長するため。
目標に向けての行動は成長するため。

失敗は成長の元です。

成長マインドの持ち方

目標を設定するとき

今後は目標を設定するときには
『今何ができるのか』ではなく
『これから何ができるのか』という視点で立てましょう。

今の実力の範囲内で目標を決めてしまうのは本当にもったいない。

なぜなら『今何ができるのか』という目線で

目標を立ててしまうと

目標が自分の新たなスキルを引き出すものではなく
ただの『今の自分の実力を証明するもの』になってしまうからです。

自分の実力の範囲だけで物事を考えてしまう人に

わりと多いんですが

  • 自分には向いていないし
  • 自分はバカだからそこまではできないと思う
  • 自分はこの分野は苦手だからできない

と挑戦をする前に可能性を決めつけ
失敗を恐れてしまう人がいます。

またそういった言い訳思考で取り組んでも

挫折しちゃうことが多くなります。

目標とは自分の能力を証明するためにたてるものではありません。
自分を向上させるためにあります。

大切なことは『今、自分がどうか?』ではありません。

『今できなくても、できるようになる』と信じて行動すること

これは精神論ではなく

大学生を対象におこなった実験で科学的に証明されています。

『今持っているモノでやる』のではなく

『今できなくても、できるようになる』と考えて目標を設定する

失敗してもいい

僕のブログ読者さんだけに特別にシェアします。

心理学の研究結果で裏付けられた『新たなことに自信と活力を持って挑戦できる方法』があります。

裏技です。

完全にライフハック。

この方法を今から即実践してください。

その方法とは・・・

『失敗してもいい』と開き直ることです。

もちろん精神論ではなく科学的実験に基づいた方法です。

『失敗してもいい』『失敗なんてなんでもいい』
と考える人は実際に失敗する確率が大幅に低くなるという研究結果があるんです。

実は

心理学では能力を発揮する最大の障害は『不安感』とされています。

人は

  • うまくいかないかもしれない
  • 失敗するかもしれない

こういった不安感に引っ張られて

自分本来の能力が発揮できなくなることがわかっています。

『失敗してもいい』と開き直って挑戦すること💡

お悩みさん

そんなん言われても『失敗』はアカンことやろ?
できるだけ失敗しないようにやりたい

って思う人もいるかもしれません。

『失敗』がダメじゃないことを以下で深掘りしていきます。

成長マインドを持とう

成長マインドをもちましょう!

目標を達成することは

『成功』ではなく『成長』という認識をもってください。

目標が自己成長であれば

困難が出てきたり、障害がでてきた場合

『学び』という視点でとらえることができます。

仮に失敗しても

『また一つ学んだ』と思えれば

なにもガッカリすることはありません。

成長を実感する充実感は
『完璧』を目指す緊張感とはまったく別ものです。

比較対象は常に自分なので
過去の自分から成長を感じられ自己肯定感も高まります。

ブログでよく主張させてもらっていますが

継続し続けるかぎり失敗は無い
挑戦し続けるかぎり失敗は無い

と考えています。

仮にミスって失敗して
経済的にマイナスになったとしても

行動して起きたミスは自己学習と経験になり

『こうしたらミスるのか』というデータが自分の中で蓄積されるので

次はうまくいきます。

むしろ何もミスらずだと
『リスク』や『落とし穴』というデータがわからないまま突き進むので

逆に怖い笑

目標は自己成長のため。失敗は学び。マイナスなんかではない

まとめ

いかがでしたでしょうか

まとめてみます。

成長マインドを持つこと
  • 成功マインドではなく成長マインドで挑戦をする。
  • 最初は失敗するものと開き直る
  • 失敗は学び。悪いことでは無い
  • 完璧主義者にならない

みなさんにも様々な目標や達成したいことってあると思います。

今回は目標達成のための技術というより

マインドの部分にフォーカスを当てましたが

めちゃくちゃ大事なポイントだと思います。

目標達成の道筋にはかならず障壁はあるし
初めての挑戦はほぼ失敗ありきです。

失敗は悪いことではありません。

自分の成長のためには欠かせないモノです。

だから凹む必要なし!

どんどんいきましょう!

さいごに本記事を参考にした書籍を紹介します。


ページ数が少なく、要点だけまとめてあるので

誰でもサクッと読めて身になるのでオススメです。

こちらの記事もご参照ください。

あわせて読みたい
【誰でもできる】夏休みに人生を変える1冊【2時間で読める】 こんにちは 毎朝5時から朝活をして『読むだけで少し人生の生産性を上げるブログ』を書いているパパスタ@papasta7と言います。 さて梅雨もあけて 今週は楽しい4連休第一...

今回も最後まで読んでいただきありがとうございました!

👇ポチッと応援いただけるとブログ更新の励みなります!!

にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次