MENU
VLOGはじめました!【週末ルーティン】発信中!

【僕たちにどう影響がある?】70歳定年時代スタート【改正高年齢者雇用安定法】

こんにちわ

ライフハックに全てを注ぎ
自分と家族の人生を良くするコトだけを考えて生きている
39歳サラリーマンです。

さて
みなさんは
2021年4月から
【改正高年齢者雇用安定法】という法律が施行されたことはご存知でしょうか?

知らないとちょっとヤバいかもです。

読者
読者

いや、高年齢者に対しての法律やねんから関係ないやろ!!笑

誰しも必ず年老いていきます。
今どんどん成立、施行されている高齢者向けの法律は
実は僕たち世代に向けての法律でもあること
ちゃんと知っておいたほうがいいです。

今回は【改正高年齢者雇用安定法】により
僕たちの将来がどのように変わるか?を解説したいと思います。

目次

70歳定年時代スタート

本記事の結論を先にシェアします。

  • 70歳定年時代スタート
  • 年金が払えないから先延ばし
  • 70歳まで働きたいですか?
  • お金の勉強をはじめましょう

【改正高年齢者雇用安定法】とは

  • すべての企業が対象
  • 定年70歳を努力義務で定める
  • 70歳までの就職斡旋
  • 強制、罰則はない

簡単にいうと
お国から企業に対して

『70歳まで働けるように企業がめんどうみてねー』
って内容です。

努力義務なので強制力はありませんが
大手企業は無視することができないので
すでに動き出しています。

https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/koyou_roudou/koyou/koureisha/topics/tp120903-1_00001.html

15年後には70歳定年は義務化

15年後には70歳定年はおそらく義務化している

これまでの定年の歴史を見ると
最初は努力義務にしておいて
10年から15年ぐらいかけて義務化にしていく
という流れになっています。

歴史は繰り返すので
おそらく70歳定年義務化の時代はやってくるでしょう。

ただし
60歳定年、65歳定年時代と大きく違うコトがあります。

当時は『終身雇用』の時代でした。
今は違います。
すでに終身雇用、年功序列は崩壊しています。

読者
読者

いや、70歳まで雇ってくれるならむしろ安心やん!

って思うかも知れませんが

僕は『は?』って思います。

仮に運良く70歳まで働けたとして
70歳になった時に
今と同じ給料や待遇で
雇ってもらえるでしょうか?

自分自身も
今と同じ精神状態、同じフットワークで動き回る気力体力はあるでしょうか?

すでに今起きている話でいうと
教職員でも
定年退職したあと
再任用でそのまま校長先生をやっておられるかたがおられます。

再任用で給料は減らされて
かかる責任は同じ。
勤務時間は同じ、勤務
という状況です。

まあ教職員なので
別にやめても年金と貯金で暮らせていけるだけの余力はあると思いますが

これを置き換えると
生活のために文句をいえず
70歳になっても労働せざるを得ないわけです。

年金受給開始も70歳から

定年70歳が義務化されると
当然年金受給開始も70歳からに変更されます。
ほぼ確定です。

日本政府
日本政府

70歳まで雇用できるようにしたんやから
年金だって70歳からに決まってるやろ!

って感じです笑

今回の【改正高年齢者雇用安定法】は
ここから、いろいろ社会を変化させていくぞ!という政府の方針の現れだと思います。

70歳まで働きたい?

さて
法律は施行されたので
70歳定年時代、年金受給70歳スタート時代の到来です。

お金のコトは一旦おいて

単純に・・・

70歳まで働きたいですか?

70歳まで
労働したいですか?
労働したくないですか?
ってコトを考えてみましょう。

僕はぜったいにイヤです

たとえば
運良く今の会社で70歳まで雇用されるとして・・・

一年毎の契約更新になり
給料もどんどん減らされて
のしかかる責任は変わらず
毎日8時間という貴重な時間を取られ

でも生活のために仕方ない・・・やるか・・・
って感じで
70歳まで労働したくねーです。

ってか
20歳から70歳まで
50年間(半世紀)も労働するだけの人生はイヤですね。

せっかく生まれてきた一度だけの人生。
もっと好きなコト、やりたいコトをしたいです。
70歳まで人生を切り売りして働きたくないです

お金があれば解決する

70歳定年という話になっていますが
人生100年時代と言われている時代で
70歳以降の生活費はどうするの?

って話もありますよね。

読者
読者

70歳から年金がもらえるんやから大丈夫やろ!!

って思うかもですが

老後には1人2,000万円必要です!
ってお国が言っています。

これ年金ありきの考え方であり
しかも2,000万円の根拠となるデータベースは
厚生年金加入しているサラリーマンのデータなので
国民年金しか加入できないフリーランスのかたはもっと必要になるということです。

結局、生活費があるか否かということです。

生活費があれば
いつ仕事をやめてもいいんですよね。

たとえば2,000万円貯まらなくても
3日だけ働いて3日だけ好きなコトをする。
というような老後であれば貯める金額も少なくなり
今からでもなんとかなりそうですよね。

今みたいに
フルタイムで働かなくても生きていける生活費があれば大丈夫です。

そんな未来にするためには
どうしたらよいのか?

以下で深掘りしていきます。

貯蓄&投資

目を背けても
かならずやってくる未来なので
今から考えて、備えるコトが重要です。

今からやるべきことは

  • 貯蓄
  • 投資(働き口を2馬力から3馬力にする)

です。

まずは
お金の勉強をしっかりして備えるしかありません。

日本人は義務教育でお金に関する勉強をしません。
『お金は汚いもの』『稼ぐことはいやしいこと』
という概念を植え付け、無償の美学を叩き込みます。
(言いすぎてます笑)

なので
今この瞬間からできることは
『お金の勉強』をすることです。

オススメの書籍を2つ紹介します。


こちらはYouTubeでも有名な両学長のお金の基礎本です。
サクッと読めてお金に関する基礎リテラシーが身につくので読んでおいて損はありません。


読者
読者

いや、俺は活字が苦手やねん!読みやすい本を紹介しろや!!

って人にオススメなのがこちら


ジョージ・S・クレイソン名著『バビロン大富豪の教え』を漫画化したものです。

ぶっちゃけ普通に漫画感覚で簡単に読めます。
絵も悪くないですよ!こちらも基礎中の基礎。

「1割を貯蓄する」というシンプルなアクションプランから
実際に「お金」を生み出す仕組みまで書かれています。

子どもがマンガを読めるようになれば
子どもに読ませても良いと思います。

子どものうちから
ただしい『お金』の知識を身につけることは本当に大切です。
(僕たちはやってこなかったから苦労している)

まとめ

いかがでしたでしょうか?

不安をあおりたいわけではなく
事実です。
事実から目を背けても何も変わりません。
老後は誰にでもやってきます。

今後は変化の時代。

明日何が起こってもおかしくないし
何が起こっても文句は言えない時代になりました。

新型コロ助がやってきて明確にしました。
これでも目を瞑っていますか?

何度も言いますが
不安をあおっているわけではありません。
実際に【改正高年齢者雇用安定法】の施行は現実です。

日本は少子化対策を無視した結果
少子高齢化がもっともっと加速します。

70歳まで年金受給が先延ばしになるのもほぼ確定で
僕たちが70歳になるころには
『年金受給は80歳まで先延ばし!』
って感じになっているかも知れません。

今からコツコツと準備をするのか?
70歳になってから貯金と投資をはじめるのか?

全員が現実をみて考えないといけない時代になったということですね。

まずは
お金の基礎知識からつけていきましょう!

ご紹介した本はどちらも超絶オススメですよ!
読みやすいし!

ってことで
一緒に学んでいきましょう!

最後まで読んでいただきありがとうございました!

👇ポチッと応援いただけると励みになります

にほんブログ村 その他生活ブログ 生活術・ライフハックへ
にほんブログ村




この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次