睡眠について知りたい方必見!柳沢正史氏が解説する10つの睡眠Q&A
こんにちは、睡眠に関心のある方々へ!
今回は、睡眠研究の第一人者であり、
睡眠測定サービスの企業の代表も務める
筑波大学 国際統合睡眠医科学研究機構機構長の
柳沢正史氏が、
睡眠に関する質問に詳しくお答えします。
(筆者が要約しています)
柳沢氏の専門知識と
経験に基づく解説を通じて、
より健康的で充実した睡眠を
手に入れるための
ヒントを得ることができます。
快適な眠りを求める方々に
ぜひお読みいただきたい記事です。
参考書籍
リンク
YouTubeはじめました!
目次
柳沢正史氏が解説する10つの睡眠Q&A
- 寝落ちした時と、準備して寝た時で睡眠の質に差はある?
-
睡眠の差があります。
寝落ちするということは「睡眠の準備」をしていないからです。
- 眠れなくても横になるだけで睡眠の60%ぐらいの効果があるってほんと?
-
嘘です。
眠らない限り睡眠要求や睡眠負債は溜まります。
- 「寝る子は育つ」はほんと?
-
本当です。睡眠中に成長ホルモンが分泌されるからです。
ちなみに大人になると逆になり「寝ない大人は太る」になります。
ダイエットの最大の敵は寝ないことです
- 22時から睡眠のゴールデンタイムというが本当?
-
人それぞれ。体質によって朝型、夜型はあります。
重要なことは毎日同じ時間に就寝、起床。
そして7時間睡眠を死守することです。
- 一夜漬けするより寝た方がいい?
-
寝た方がいいに決まっています。
眠ることで脳の記憶は整理されます。
実は一夜漬けは、脳的には逆効果。
一生懸命覚えて、よく寝ると記憶が定着します。
- 大谷翔平選手もよく寝ることで有名ですが、スポーツ選手にも睡眠は大切?
-
めちゃくちゃ大切です。
スポーツだけでなく、楽器を演奏するなどの「技能全般」においても
眠ることで研ぎ澄まされていきます。
- 昼寝は何分が良い?
-
20分の昼寝は効果バツグン。
人は眠ると一度仮眠に入って
眠りに入りますが
それがノンレム睡眠の中間的な深さ(ノンレム睡眠の第2ステージ)になって
数分間ぐらいで起きるそれが一番いいんです。
20分以上眠ってしまうと次の一番深い睡眠に入ってしまうので、
そこから覚醒に戻るのに時間がかかり、
起こされるとすごく不快な思いをします。
なので昼寝の前にコーヒーを飲むことをオススメします。
30分後にカフェインが効いてくるからです。
- つまらない会議や、授業中に眠たくなります
-
寝不足の兆候です。
実は国際標準では、仕事中に眠たくなることは
「仕方ないこと」ではなく
「異常な状態」とされています。
どれだけ会議がつまらなくても
どれだけ授業中がつまらなくても
しっかり睡眠時間が取れていれば
眠たくなることはありません。
仕事中に眠たくなるということは
「睡眠不足」で睡眠負債が溜まっていると自覚しましょう。
- 睡眠は量ですか?質ですか?
-
睡眠の質を考えるよりも量を
しっかり確保しましょう。
睡眠の質で言うと
減点方式です。
- 15時以降はカフェインと取らない
- ディナータイム後はアルコールを取らない
- 寝る直前までブルーライトを浴びない
などなど。
- どのような寝室が理想的ですか?
-
以下のような寝室が睡眠に適しています。
まとめ
柳沢正史氏の解説を通じて、
睡眠に関する10の重要なQ&Aをご紹介しました。
睡眠は私たちの健康と生活に大きな影響を与えるため、
積極的に質の高い睡眠を心がけましょう。
最後まで読んでいただきありがとうございました!
👇ポチッと応援いただけるとブログ更新の励みなります!!
にほんブログ村